2009年11月28日
酒粕料理 レシピ(1)
※画像は、イメージということで、、、。
<粕汁>
1・酒粕(4人前100~150g)は濃いめのだし汁(720ML)にl時間ほどつける。
2・あけどうふ(1枚),ごぼう,にんじん,しいたけを細切りします。
3・やわらかくなった粕をすりばちですり、だしと具を入れて煮ます。
4・醤油で味をととのえ、お椀にとって、みじん切りしたセリをたっぶりかけてで き上がり。
<酒粕のてんぷら>
酒粕を適当な大きさに切り、てんぶらの衣をつけて、油で揚げ熱いうちに砂糖をまぶしてお召し上がり下さい。
SBS学苑の日本酒講座 2025.4.9 風景
酒粕(山田錦 精米40%) コンクール用大吟醸のタンクです!
日本酒を楽しむ講座 (2/12) 第42期:2回目を終えて
「雄町」の酒粕 入荷(精米歩合 40%)2025.1.下旬搾り
日本酒お教室(2025.1.19) 風景
大吟醸の酒粕 2024 入荷
酒粕(山田錦 精米40%) コンクール用大吟醸のタンクです!
日本酒を楽しむ講座 (2/12) 第42期:2回目を終えて
「雄町」の酒粕 入荷(精米歩合 40%)2025.1.下旬搾り
日本酒お教室(2025.1.19) 風景
大吟醸の酒粕 2024 入荷
Posted by 呑美喰い at 20:09│Comments(0)
│酒粕