2009年03月09日

【カレーもつ】 静岡県清水名物

【カレーもつ】 静岡県清水名物 全国的に、B級グルメが熱い今日この頃です。【富士宮やきそば】【静岡おでん】【浜松餃子】など、、、。もちろん、私の住んでいる静岡市清水区にも【カレーもつ】というB級グルメがあります。実は、当店でもレトルトパウチの【カレーもつ】370円が飛ぶように売れてます。

<静岡県清水名物 【カレーもつ】>
港町清水では、もつ煮込みと言えばカレーで煮込んだ物が一般的。居酒屋さんや料理屋さんでは、【カレーもつ】=【もつカレー】などの名前で古くから愛されています。清水独特の食文化、港町ならではの洋食文化の普及。こんな風土から誕生したのが【カレーもつ】。

今週は、【カレーもつ】におすすめのお酒たちを探ってみますね。お楽しみに!!





同じカテゴリー()の記事画像
SBS学苑の日本酒講座 2025.5.21 風景
日本酒 お教室 (2025.5.18)風景 2025.春~
ワインお教室(2025.4/27 中止) 4/19の風景
日本酒 お教室 (2025.4.20)風景 2025.春~
しずトク商品券...再スタート 2025.7.1~ 
ワインお教室(2025.3/30 中止) 3/15の風景
同じカテゴリー()の記事
 SBS学苑の日本酒講座 2025.5.21 風景 (2025-05-23 11:03)
 日本酒 お教室 (2025.5.18)風景 2025.春~ (2025-05-20 20:42)
 ワインお教室(2025.4/27 中止) 4/19の風景 (2025-04-27 10:52)
 日本酒 お教室 (2025.4.20)風景 2025.春~ (2025-04-21 21:28)
 しずトク商品券...再スタート 2025.7.1~  (2025-04-14 21:43)
 ワインお教室(2025.3/30 中止) 3/15の風景 (2025-03-27 13:18)

Posted by 呑美喰い at 20:25│Comments(2)
この記事へのコメント
カレーもつ・・・って最近は聞きなれましたが、違和感があります。
それくらい、清水と静波では同じ海岸線でも違うのですね。
吉田、相良は港がありますが、榛原は港も無かったし・・・
Posted by moto1976moto1976 at 2009年03月09日 23:01
moto1976 さんへ

「カレーもつ」って違和感があって当然だと思いますよ。
でも、これが一度食べるとやみつきになる美味しさです。
機会があれば、一度食べてみて下さいね。
Posted by 酒のすーさん at 2009年03月10日 17:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【カレーもつ】 静岡県清水名物
    コメント(2)