2024年05月18日

米焼酎  「フィアンマ」 2005年 (桜明日香)

米焼酎  「フィアンマ」 2005年 (桜明日香)


米焼酎  「フィアンマ」 2005年 (桜明日香)

これは、掘り出し物かな? 長期熟成の米焼酎の原酒です!

-------------------------
フィアンマ(Fiamma)とはイタリア語で「炎」という意味です。その名を体現するように燃えるような真っ赤な外箱。
中身は、2005年蒸留:19年という超長期熟成の「米焼酎」。
ふわっとフルーティー&密ロウの香り、米のまろやかな甘み旨みを感じさせてくれます。
加水をしていない原酒の為、度数は43度。水割り、ロックがお薦めです。
※アルコール食感は、練れて柔らかく感じます。舌を刺すというよりは、押しがあります!
※通販サイト → 桜明日香フィアンマ 43度「長期貯蔵 米焼酎 2005」720ml :402:すずき酒店ストアー - 通販 - Yahoo!ショッピング

■スペック:本格米焼酎(国産米) ■製造元:福岡県 紅乙女酒造
■原料:米(国産)、米麹(国産米)■アルコール度数:43度
■製法 減圧蒸留
■貯蔵年数 2005〜今日
■蔵元出荷本数 600本(蔵元 完売)
■価格 5,850円税込
------------------------- 

来年で、20年熟成になります(^.^)


同じカテゴリー(商品ご案内)の記事画像
「梅酒用のお酒」「梅シロップ用の砂糖」 2025.5~6
バックのお店 DONACO(ドナコ)展示販売
酒粕(山田錦 精米40%) コンクール用大吟醸のタンクです!
ワインお教室(2025.2/23.24)風景
「雄町」の酒粕 入荷(精米歩合 40%)2025.1.下旬搾り
ワインお教室(2025.1.26)風景
同じカテゴリー(商品ご案内)の記事
 「梅酒用のお酒」「梅シロップ用の砂糖」 2025.5~6 (2025-05-09 10:52)
 バックのお店 DONACO(ドナコ)展示販売 (2025-04-05 09:20)
 酒粕(山田錦 精米40%) コンクール用大吟醸のタンクです! (2025-03-13 18:33)
 ワインお教室(2025.2/23.24)風景 (2025-02-26 20:56)
 「雄町」の酒粕 入荷(精米歩合 40%)2025.1.下旬搾り (2025-02-01 21:06)
 ワインお教室(2025.1.26)風景 (2025-01-28 09:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
米焼酎  「フィアンマ」 2005年 (桜明日香)
    コメント(0)