2023年10月29日
奈良漬け 仮漬け→本漬け 2023年

今年は、白瓜がペッチャンコになってしまいました。 ※ ↑ 塩抜きが終わった白瓜。
本漬けは、「若い漬物用酒粕」を使うことにして砂糖の配合も変えました。
いつものように、上手く漬かるかな(^^;)
酒粕(山田錦 精米40%) コンクール用大吟醸のタンクです!
日本酒を楽しむ講座 (2/12) 第42期:2回目を終えて
「雄町」の酒粕 入荷(精米歩合 40%)2025.1.下旬搾り
日本酒お教室(2025.1.19) 風景
大吟醸の酒粕 2024 入荷
奈良漬け、本漬け、、、2024
日本酒を楽しむ講座 (2/12) 第42期:2回目を終えて
「雄町」の酒粕 入荷(精米歩合 40%)2025.1.下旬搾り
日本酒お教室(2025.1.19) 風景
大吟醸の酒粕 2024 入荷
奈良漬け、本漬け、、、2024