2023年07月20日
漬物用酒粕 4kg 、、、「お問い合わせ」の電話、、、



上記、「漬物用酒粕 4kg」のことです。価格は、1,480~2,160円です。
お客様のご希望に合わせて選べるよう、「漬物用酒粕 4kg」を5種類ほど用意しています。
当店でも、飲食部で提供する「奈良漬け」を毎年漬けていますから、
「どの酒粕」で「塩抜きの酒粕」・「どのくらい砂糖を添加」・「漬け込み期間」など把握しております。
「漬物用酒粕」といっても、状態は毎年違います、、、
その為、当店では、一定の基準をもうけて蔵元さんから仕入れています。
で、先日、こんな「お問い合わせ」電話が、、、。
「おたくのものは、ビチョビチョな状態ではありませんか! ネット画像と違っていませんか! ネット画像と商品はあっていますか?」と
、、、。
よくよく聞いてみると、過去に粗悪な「漬物用酒粕」を購入してしまい、失敗したことがあったようです。
なるほどな~、、、お店は売るだけで実際に漬けていませんから、わからないんだな~と。
過去にはこんなことも、、、。某蔵元さんから、
「この漬物用酒粕は、お客様からクレームを受けた、なんとかしろ!」と、、、何が原因かわからので、鈴木さん教えてもらえませんか!?。
当店が、「漬物用酒粕」の専門店として認知されて来たのでしょうね(^.^)
酒粕(山田錦 精米40%) コンクール用大吟醸のタンクです!
日本酒を楽しむ講座 (2/12) 第42期:2回目を終えて
「雄町」の酒粕 入荷(精米歩合 40%)2025.1.下旬搾り
日本酒お教室(2025.1.19) 風景
大吟醸の酒粕 2024 入荷
奈良漬け、本漬け、、、2024
日本酒を楽しむ講座 (2/12) 第42期:2回目を終えて
「雄町」の酒粕 入荷(精米歩合 40%)2025.1.下旬搾り
日本酒お教室(2025.1.19) 風景
大吟醸の酒粕 2024 入荷
奈良漬け、本漬け、、、2024