2023年07月06日
奈良漬けの開始、、、2023「塩漬け」

ここのところ、「漬物用酒粕」が良く売れています(現在400キロほど完売)。
この時期に、、、なんで?と思いきや、当店にも農家さんから10キロほど無農薬「白瓜」が届きました。
農家さんがいうのに、「今年は、白瓜の生育がいいですよ」と。
で、早速、下処理の塩漬けに、、、、飲食部で使う為です。
だから遠方からも、注文が入るんだな~(^.^)
酒粕(山田錦 精米40%) コンクール用大吟醸のタンクです!
日本酒を楽しむ講座 (2/12) 第42期:2回目を終えて
「雄町」の酒粕 入荷(精米歩合 40%)2025.1.下旬搾り
日本酒お教室(2025.1.19) 風景
大吟醸の酒粕 2024 入荷
奈良漬け、本漬け、、、2024
日本酒を楽しむ講座 (2/12) 第42期:2回目を終えて
「雄町」の酒粕 入荷(精米歩合 40%)2025.1.下旬搾り
日本酒お教室(2025.1.19) 風景
大吟醸の酒粕 2024 入荷
奈良漬け、本漬け、、、2024