2023年07月03日

純米酒 すっぴん...化粧水?

純米酒 すっぴん...化粧水? 

おはようございます。今日も暑くなりそうですね。

ここのところ、化粧水のように使える「すっぴん」が売れています。
中身は、純米酒ですから飲めます。飲めるから、お肌にも安心して使用できるのが魅力かな!?

<すっぴん 200ml 550円税込 きっかけは杜氏の肌の美しさ>
昔から「酒蔵の職人の肌はきれい」といわれることにヒントを得て、福光屋では日本酒や発酵による成分を長年研究してきました。酒蔵の600本ものタンクの酒を一つひとつ分析し、米の種類や精米歩合、酵母の違いによってさまざまな成分特性をもつことを解明。約30年の研究を重ねて「すっぴん」シリーズが誕生しました。


同じカテゴリー(商品ご案内)の記事画像
「梅酒用のお酒」「梅シロップ用の砂糖」 2025.5~6
バックのお店 DONACO(ドナコ)展示販売
酒粕(山田錦 精米40%) コンクール用大吟醸のタンクです!
ワインお教室(2025.2/23.24)風景
「雄町」の酒粕 入荷(精米歩合 40%)2025.1.下旬搾り
ワインお教室(2025.1.26)風景
同じカテゴリー(商品ご案内)の記事
 「梅酒用のお酒」「梅シロップ用の砂糖」 2025.5~6 (2025-05-09 10:52)
 バックのお店 DONACO(ドナコ)展示販売 (2025-04-05 09:20)
 酒粕(山田錦 精米40%) コンクール用大吟醸のタンクです! (2025-03-13 18:33)
 ワインお教室(2025.2/23.24)風景 (2025-02-26 20:56)
 「雄町」の酒粕 入荷(精米歩合 40%)2025.1.下旬搾り (2025-02-01 21:06)
 ワインお教室(2025.1.26)風景 (2025-01-28 09:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
純米酒 すっぴん...化粧水?
    コメント(0)