2022年10月03日
奈良漬け、塩漬け → 仮漬け 2022年

今年も、来年にそなえて飲食部で提供する奈良漬けを仕込んでいます。
今年は、無農薬の「白瓜」を40kgほど塩漬けしました。
お天気に恵まれましたので、陰干しして仮漬けをしました(塩抜き作業)。
なかなか、水分が抜けなかったのでこの時期になってしまいました。
この後、塩抜き加減をみながら本漬けへと、、、。
SBS学苑の日本酒講座 2025.4.9 風景
酒粕(山田錦 精米40%) コンクール用大吟醸のタンクです!
日本酒を楽しむ講座 (2/12) 第42期:2回目を終えて
「雄町」の酒粕 入荷(精米歩合 40%)2025.1.下旬搾り
日本酒お教室(2025.1.19) 風景
大吟醸の酒粕 2024 入荷
酒粕(山田錦 精米40%) コンクール用大吟醸のタンクです!
日本酒を楽しむ講座 (2/12) 第42期:2回目を終えて
「雄町」の酒粕 入荷(精米歩合 40%)2025.1.下旬搾り
日本酒お教室(2025.1.19) 風景
大吟醸の酒粕 2024 入荷