2020年06月20日

消毒用アルコール77 ... 入荷

消毒用アルコール77 ... 入荷

当店にも、やっと消毒用アルコールが入荷しました。500ml 1,100円(税込 1,210円)。
入荷してみて驚いたのは、裏ラベルに「当店の名前」と「当店の取扱店番号」が記載されていた事です。

調べてみると、酒造メーカーがアルコール77度を造ると「ウオッカ」分類になり酒税が課税されます。

今日、消毒用アルコールが品不足な為、緊急処置で酒造メーカが造っても「飲用不可」と明記すれば酒税が免税されます。

ただ、アルコール77度だと「危険物取扱免許」が必要になります(消防法)。

そのため、このように表示することで「危険物取扱免許」が無い当店でも販売できるそうです。

法律って、複雑ですね(@_@)



同じカテゴリー(商品ご案内)の記事画像
「梅酒用のお酒」「梅シロップ用の砂糖」 2025.5~6
バックのお店 DONACO(ドナコ)展示販売
酒粕(山田錦 精米40%) コンクール用大吟醸のタンクです!
ワインお教室(2025.2/23.24)風景
「雄町」の酒粕 入荷(精米歩合 40%)2025.1.下旬搾り
ワインお教室(2025.1.26)風景
同じカテゴリー(商品ご案内)の記事
 「梅酒用のお酒」「梅シロップ用の砂糖」 2025.5~6 (2025-05-09 10:52)
 バックのお店 DONACO(ドナコ)展示販売 (2025-04-05 09:20)
 酒粕(山田錦 精米40%) コンクール用大吟醸のタンクです! (2025-03-13 18:33)
 ワインお教室(2025.2/23.24)風景 (2025-02-26 20:56)
 「雄町」の酒粕 入荷(精米歩合 40%)2025.1.下旬搾り (2025-02-01 21:06)
 ワインお教室(2025.1.26)風景 (2025-01-28 09:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
消毒用アルコール77 ... 入荷
    コメント(0)