2019年11月02日

消費税10%に上がった、その後

消費税10%に上がった、その後

先月、消費税が上がり当店では売上が落ちました(前年同月比)。

どうしても、嗜好品は消費税(景気)に左右されるので仕方ないですね。

ただ、軽減税率適用商品は消費税が上がっていませんが、少しづつ仕入れ値段が上がっています。

例えば、輸送費が上がったから、梱包資材が上がったからなど、、、、。

結局、軽減税率適用商品も値上げになっています。

今月末に入荷する、「しぼりたて酒粕」も値上げの案内がきました(-_-;)。

心苦しいですが、「しぼりたて酒粕」を20~30円値上げせざるをえません。

どうぞ、ご理解のほどお願いします。



同じカテゴリー(酒粕)の記事画像
SBS学苑の日本酒講座 2025.4.9 風景
酒粕(山田錦 精米40%) コンクール用大吟醸のタンクです!
日本酒を楽しむ講座 (2/12) 第42期:2回目を終えて
「雄町」の酒粕 入荷(精米歩合 40%)2025.1.下旬搾り
日本酒お教室(2025.1.19) 風景
大吟醸の酒粕 2024 入荷
同じカテゴリー(酒粕)の記事
 SBS学苑の日本酒講座 2025.4.9 風景 (2025-04-10 19:53)
 酒粕(山田錦 精米40%) コンクール用大吟醸のタンクです! (2025-03-13 18:33)
 日本酒を楽しむ講座 (2/12) 第42期:2回目を終えて (2025-02-13 20:16)
 「雄町」の酒粕 入荷(精米歩合 40%)2025.1.下旬搾り (2025-02-01 21:06)
 日本酒お教室(2025.1.19) 風景 (2025-01-20 10:21)
 大吟醸の酒粕 2024 入荷 (2024-12-27 20:40)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
消費税10%に上がった、その後
    コメント(0)