2014年08月16日
奈良漬け 作り方 5日目-2
漬物用酒粕(茶)は、1kg。
砂糖(三温糖)は、全部で500g使うことに。
漬物用酒粕に練り込むもの(250g)。瓜に直接つけるもの(250g)。
こちらは(↑ 三温糖)、瓜に直接つけるものです。
陰干しの「瓜」の裏表しっかり乾いてきました。
★失敗しないポイント
来年の為に、砂糖の配合をメモしておくと良いですよ。
~ つづく ~
SBS学苑の日本酒講座 2025.4.9 風景
酒粕(山田錦 精米40%) コンクール用大吟醸のタンクです!
日本酒を楽しむ講座 (2/12) 第42期:2回目を終えて
「雄町」の酒粕 入荷(精米歩合 40%)2025.1.下旬搾り
日本酒お教室(2025.1.19) 風景
大吟醸の酒粕 2024 入荷
酒粕(山田錦 精米40%) コンクール用大吟醸のタンクです!
日本酒を楽しむ講座 (2/12) 第42期:2回目を終えて
「雄町」の酒粕 入荷(精米歩合 40%)2025.1.下旬搾り
日本酒お教室(2025.1.19) 風景
大吟醸の酒粕 2024 入荷