2018年08月02日

電気工事...東京電力 → 中部電力へ



今年は昨年に比べて梅雨明けが早かった為、エアコンを全て(5台)使用すると
ブレーカーが落ちてしまいました。

その為、電気のアンペアーを上げてもらう依頼を先月(7/11)東京電力に依頼しました。
※昨年も上げてもらったので、これで2回目のアップ依頼なんです。
なかなか、上げてもらえずやっと8/9(木)に工事をする予定に。

これでは遅すぎるので、再度、東京電力にお願いしたところ昨日(8/1)やっと工事が完了。
昨年、電気自由化にともない取引先からお願いされ「中部電力から東京電力」に乗り換えました。
これが、ネックになり工事が遅れたようです。
電気自由化と言っても、電線の管理は中部電力=電線を管理しているところが主ですよね。

今日も暑くなりそうなので、早速、エアコンを全て活用しブレーカーが落ちないかテストしてみようと思います。
  


Posted by 呑美喰い at 08:43Comments(0)日記日本酒コーディネーター