2010年11月14日
りんゆう観光の仕事

先週、こんな仕事(日本酒コーディネーター)をしました。北海道の旅行会社 【りんゆう観光】 様からの依頼。
ツアータイトルは、「紅葉の寸又峡&静岡ふれあいウオーク ~二泊三日~」で静岡のふれあいの部分をサポートして欲しいと、、、。
まず、酒蔵案内を、、、杉井酒造さんにて(11/12) ※上の写真↑
次に、日本酒文化~長命の食について講話、、、当店にて(11/13) ※下の写真↓

終わってみれば、私もツアー参加者(北海道のみなさん)達ととけ込むことができ楽しく仕事ができました。
これも「酒縁」ですね

SBS学苑の日本酒講座 2025.5.21 風景
日本酒 お教室 (2025.5.18)風景 2025.春~
「梅酒用のお酒」「梅シロップ用の砂糖」 2025.5~6
オープンカフェ 2025.4
ワインお教室(2025.4/27 中止) 4/19の風景
みかんの木「花」 2025.4
日本酒 お教室 (2025.5.18)風景 2025.春~
「梅酒用のお酒」「梅シロップ用の砂糖」 2025.5~6
オープンカフェ 2025.4
ワインお教室(2025.4/27 中止) 4/19の風景
みかんの木「花」 2025.4
Posted by 呑美喰い at 11:40│Comments(0)
│日本酒コーディネーター