2009年10月27日

「遊興盃」 : お酒の「展示会」 7

「遊興盃」 : お酒の「展示会」 7
菊水酒造(新潟県)のブースで、こんな物を見つけました。
「遊興盃」と「うぐいす徳利」です。私は、「遊興盃」を手にとって見たのは初めてでした。

「遊興盃」とは、菊水オリジナル酒器。菊水日本酒文化研究所に所属されている酒器を元に再現されました。ミニ升とサイコロのセットで、升の容量は大きいものより約50ml、30ml、10mlです。昨年(2008)、消費者プレゼントに使われたものです(非売品)。http://www.kikusui-sake.com/home/__campaign/35th/index.html

手にとって見ていると、次第に欲しくなってしまいました。
菊水酒造さんのブースの方へ、ダメ元で「遊興盃(酒器)」の交渉を、、、。私の誠意が伝わったようで売ってもらえることに。価格は、送料込みで1セット 3,780円。私は、2セット注文することに。

菊水酒造さんには、「変わった方も、いるもんだな~」と思われてしまったかな!(^_^;) 
                                       ~ つづく ~


同じカテゴリー(お酒)の記事画像
SBS学苑の日本酒講座 2025.5.21 風景
日本酒 お教室 (2025.5.18)風景 2025.春~
「梅酒用のお酒」「梅シロップ用の砂糖」 2025.5~6
ワインお教室(2025.4/27 中止) 4/19の風景
日本酒 お教室 (2025.4.20)風景 2025.春~
しずトク商品券...再スタート 2025.7.1~ 
同じカテゴリー(お酒)の記事
 SBS学苑の日本酒講座 2025.5.21 風景 (2025-05-23 11:03)
 日本酒 お教室 (2025.5.18)風景 2025.春~ (2025-05-20 20:42)
 「梅酒用のお酒」「梅シロップ用の砂糖」 2025.5~6 (2025-05-09 10:52)
 ワインお教室(2025.4/27 中止) 4/19の風景 (2025-04-27 10:52)
 日本酒 お教室 (2025.4.20)風景 2025.春~ (2025-04-21 21:28)
 しずトク商品券...再スタート 2025.7.1~  (2025-04-14 21:43)

Posted by 呑美喰い at 00:39│Comments(0)お酒
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「遊興盃」 : お酒の「展示会」 7
    コメント(0)