2009年10月14日

青酎(池の沢):青ヶ島 

青酎(池の沢):青ヶ島 昨日、品切れしていた東京都青ヶ島村の本格焼酎【青酎】が再入荷。

先日(10/11)pm7:00~のテレビでも、青ヶ島の【青酎】が紹介されていました。
青ヶ島では、【青酎】という名(ラベル)で8人ほどの芋農家さんが自ら焼酎を作っています。その為、【青酎】といっても造る方により味わいが違います。こんなところも、人気の秘密なのかもしれませんね!? 

当店で販売している【青酎】は、「池の沢」です。個性的な味わいの芋(麦)焼酎です。

・芋(麦)焼酎 【青酎 池の沢】 青ヶ島酒造 700ml
・アルコール度数 35%
・容量 700ml
・原料 さつま芋、麦、麦麹



同じカテゴリー(お酒)の記事画像
SBS学苑の日本酒講座 2025.5.21 風景
日本酒 お教室 (2025.5.18)風景 2025.春~
「梅酒用のお酒」「梅シロップ用の砂糖」 2025.5~6
ワインお教室(2025.4/27 中止) 4/19の風景
日本酒 お教室 (2025.4.20)風景 2025.春~
しずトク商品券...再スタート 2025.7.1~ 
同じカテゴリー(お酒)の記事
 SBS学苑の日本酒講座 2025.5.21 風景 (2025-05-23 11:03)
 日本酒 お教室 (2025.5.18)風景 2025.春~ (2025-05-20 20:42)
 「梅酒用のお酒」「梅シロップ用の砂糖」 2025.5~6 (2025-05-09 10:52)
 ワインお教室(2025.4/27 中止) 4/19の風景 (2025-04-27 10:52)
 日本酒 お教室 (2025.4.20)風景 2025.春~ (2025-04-21 21:28)
 しずトク商品券...再スタート 2025.7.1~  (2025-04-14 21:43)

Posted by 呑美喰い at 15:06│Comments(0)お酒
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
青酎(池の沢):青ヶ島 
    コメント(0)