2009年08月28日

まつたけ酒

まつたけ酒秋の気配を感じる「松茸」の響き!「まつたけ酒」って、ご存じでしたか?

お燗酒に、松茸を入れるのは知っていましたが、最初からできた「まつたけ酒」があるのは知りませんでした。
長野県の蔵元さんが造る混成酒(リキュール)です。

<蔵元さんからのコメント>
地元(長野)産の松茸の香りをは、そのまま清酒に封じ込めた“まつたけ酒”!この時期だけの、贅沢な香りと旨味をご堪能ください。

<スペック>
酒類分類:リキュール / 原材料:清酒・松茸 / アルコール分 15~16度 / エキス分 2度以上21未満 / 賞味期限:発売後2ヶ月ごろまで / 原材料の関係(松茸)で完全予約限定品(締め日 9/5 :発売日 9月下旬) / 720ml 1,650円 

個人的に興味があるので、1本仕入れてみようかと、、、。もし、興味がある方は 9/5(土) までにご予約していただければ、私の分と一緒に仕入れておきますね。

★飲んでみたい方は、ご一報ください。 → 電話(すずき酒店) 054-366-5773 / すずき酒店HPの“E-mai”からどうぞ http://www.sake.ecnet.jp/ 


同じカテゴリー(お酒)の記事画像
SBS学苑の日本酒講座 2025.5.21 風景
日本酒 お教室 (2025.5.18)風景 2025.春~
「梅酒用のお酒」「梅シロップ用の砂糖」 2025.5~6
ワインお教室(2025.4/27 中止) 4/19の風景
日本酒 お教室 (2025.4.20)風景 2025.春~
しずトク商品券...再スタート 2025.7.1~ 
同じカテゴリー(お酒)の記事
 SBS学苑の日本酒講座 2025.5.21 風景 (2025-05-23 11:03)
 日本酒 お教室 (2025.5.18)風景 2025.春~ (2025-05-20 20:42)
 「梅酒用のお酒」「梅シロップ用の砂糖」 2025.5~6 (2025-05-09 10:52)
 ワインお教室(2025.4/27 中止) 4/19の風景 (2025-04-27 10:52)
 日本酒 お教室 (2025.4.20)風景 2025.春~ (2025-04-21 21:28)
 しずトク商品券...再スタート 2025.7.1~  (2025-04-14 21:43)

Posted by 呑美喰い at 21:47│Comments(0)お酒
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まつたけ酒
    コメント(0)