2021年10月24日

となり近所のこと:S家(1)

となり近所のこと:S家(1)


となり近所のこと:S家(1)

先日、「静岡市役所 環境局 環境保全課」担当:K様が、、、。

「このあたりで異臭がすると通報がありましたが、ご存じですか?」と、私は何のことかよくわかりませんでした。

すると、当店の土地図面をみせ
「このあたりですが、、、」と具体的に言ってきました。

地図を見ると北側に隣接するS家の側溝でした。
ここは、境界線に作ったS家の側溝で水が貯まりボウフラが発生していました。
仕方なく、今月上旬に薬剤をまきました。
その臭いが臭い!とS家が「静岡市役所 環境局 環境保全課」に通報したことがわかりました。

公の土地ではなく、私有地ですがこんなところにも行政が関わるとは驚きました。
また、S家、隣なんだから直接言ってくればいいのに!とも思いました。

           2へ つづく


同じカテゴリー(日記)の記事画像
オープンカフェ 2025.4
みかんの木「花」 2025.4
しずトク商品券...再スタート 2025.7.1~ 
大晦日 2024.12.31
みかんの木、、、犯人は、烏でした
キャッスレス決済、、、カードも対応できるように
同じカテゴリー(日記)の記事
 オープンカフェ 2025.4 (2025-04-29 09:19)
 みかんの木「花」 2025.4 (2025-04-22 20:00)
 しずトク商品券...再スタート 2025.7.1~  (2025-04-14 21:43)
 大晦日 2024.12.31 (2024-12-31 18:47)
 みかんの木、、、犯人は、烏でした (2024-11-28 19:43)
 キャッスレス決済、、、カードも対応できるように (2024-11-05 21:45)

Posted by 呑美喰い at 10:26│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
となり近所のこと:S家(1)
    コメント(0)