2020年05月01日

酒造メーカーのアルコール77度、、、酒税?消防法?

酒造メーカーのアルコール77度、、、酒税?消防法?

上記の商品案内が、取引先から届きました。 ※当店では、↑ 扱っていません。

昨今、「消毒用アルコール」が品不足の為、各酒造メーカーが高濃度(アルコール77度)で造る
お酒(蒸留酒)の案内です。 ※酒税法では、「スピリッツ」に分類されます。

★ 価格は、500ml : 1320円(税込)。 ☆ 納期は、6月~

いくつか疑問がありましたので、調べてみました。

★価格?...酒造免許で造るので(飲用目的)、酒税がかかっています(385円)。

☆納期、1ヶ月後?...消防法では危険等級Ⅱ、指定数量(400L)しか保管、運搬ができない。

ここでも(非常事態)、法律が壁になるんですね、、、、(@_@)。



同じカテゴリー(お酒)の記事画像
SBS学苑の日本酒講座 2025.5.21 風景
日本酒 お教室 (2025.5.18)風景 2025.春~
「梅酒用のお酒」「梅シロップ用の砂糖」 2025.5~6
ワインお教室(2025.4/27 中止) 4/19の風景
日本酒 お教室 (2025.4.20)風景 2025.春~
しずトク商品券...再スタート 2025.7.1~ 
同じカテゴリー(お酒)の記事
 SBS学苑の日本酒講座 2025.5.21 風景 (2025-05-23 11:03)
 日本酒 お教室 (2025.5.18)風景 2025.春~ (2025-05-20 20:42)
 「梅酒用のお酒」「梅シロップ用の砂糖」 2025.5~6 (2025-05-09 10:52)
 ワインお教室(2025.4/27 中止) 4/19の風景 (2025-04-27 10:52)
 日本酒 お教室 (2025.4.20)風景 2025.春~ (2025-04-21 21:28)
 しずトク商品券...再スタート 2025.7.1~  (2025-04-14 21:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
酒造メーカーのアルコール77度、、、酒税?消防法?
    コメント(0)