2015年04月11日

金沢研修 その7 <完>

金沢研修 その7 <完>

“おしながき”には載っていなかった、お茶&桜餅です。

一般的にいう、食事の後の“お茶”ですね。

金沢研修 その7 <完>

ここで、外の景色を見ながら「お会計」を持っていました。


金沢研修 その7 <完>

お会計を済ませ、お手洗いに、、、。

お手洗いの入り口にも、お花が“おもてなし”です。

さてお会計ですが、予約時に言われた金額+飲み物(お燗酒 2本)=明瞭会計でした。

一人あたり、静岡の高級店で食べるのと同じくらいです。でも、これだけの“おもてなし”を受けると「安いかな~」とも感じる金額でした。

おかげさまで、実りある研修ができました。金沢、奥深いところですね。


7回にわたり、ご愛読ありがとうございました。

                                ~ 完 ~




同じカテゴリー(日本酒コーディネーター)の記事画像
SBS学苑の日本酒講座 2025.5.21 風景
日本酒 お教室 (2025.5.18)風景 2025.春~
「梅酒用のお酒」「梅シロップ用の砂糖」 2025.5~6
オープンカフェ 2025.4
ワインお教室(2025.4/27 中止) 4/19の風景
みかんの木「花」 2025.4
同じカテゴリー(日本酒コーディネーター)の記事
 SBS学苑の日本酒講座 2025.5.21 風景 (2025-05-23 11:03)
 日本酒 お教室 (2025.5.18)風景 2025.春~ (2025-05-20 20:42)
 「梅酒用のお酒」「梅シロップ用の砂糖」 2025.5~6 (2025-05-09 10:52)
 オープンカフェ 2025.4 (2025-04-29 09:19)
 ワインお教室(2025.4/27 中止) 4/19の風景 (2025-04-27 10:52)
 みかんの木「花」 2025.4 (2025-04-22 20:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
金沢研修 その7 <完>
    コメント(0)