2013年12月18日

日本酒の劣化?

日本酒の劣化? 

某蔵元さんから、仕入れたお酒です↑。
1ケース:12本入りのダンボールの中から一本だけ、写真(左)のお酒が出てきました。

なんか、色が違いますね。
これって、なんだろ~、、、「日光臭」かな?でも、日には(蛍光灯や太陽光など)当たってないよな~?

さっそく、写真の(左)と(右)を飲み比べてみました。
味わいから、「日光臭」とはちょっと違ってました。「焦げ臭」「さなぎ臭」「硫化水素臭」など「あまだれ」を感じる味わいでした。

まさに、日本酒は生き物ですね、、、。幸いにも、お客様に販売していなく良かったです!face01


同じカテゴリー(日本酒コーディネーター)の記事画像
SBS学苑の日本酒講座 2025.5.21 風景
日本酒 お教室 (2025.5.18)風景 2025.春~
「梅酒用のお酒」「梅シロップ用の砂糖」 2025.5~6
オープンカフェ 2025.4
ワインお教室(2025.4/27 中止) 4/19の風景
みかんの木「花」 2025.4
同じカテゴリー(日本酒コーディネーター)の記事
 SBS学苑の日本酒講座 2025.5.21 風景 (2025-05-23 11:03)
 日本酒 お教室 (2025.5.18)風景 2025.春~ (2025-05-20 20:42)
 「梅酒用のお酒」「梅シロップ用の砂糖」 2025.5~6 (2025-05-09 10:52)
 オープンカフェ 2025.4 (2025-04-29 09:19)
 ワインお教室(2025.4/27 中止) 4/19の風景 (2025-04-27 10:52)
 みかんの木「花」 2025.4 (2025-04-22 20:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本酒の劣化?
    コメント(0)