2013年08月07日

「喜平 月涼し」 割水のマジック


「喜平 月涼し」 割水のマジック出来たばかりのお酒は、「原酒」表示で販売されます。
アルコール度数も18度以上あります。

通常は、原酒に割り水して(飲みやすい)アルコール度数15~16度で販売されています。

左記のお酒は、静岡平喜酒造さんの 「月涼し」 というアルコール度数14~15度の
火入れ純米酒です。720ml 1,200円。
※アルコール度数15~16度のお酒でも販売されています(720ml 1,300円)。

私は、「ちょっと薄く感じるかな~?」と思いきや、とても飲みやすく感じました。口当たりがソフトで後味に膨らみを感じる、絶妙なバランスです。

まさに、割水のマジックだと、、、(^_^)。

日本酒って、同じお酒(同一タンク)でも化粧方法(アルコール度数、濾過、熟成など)で変化する面白いお酒ですね(^o^)





  


同じカテゴリー(お酒)の記事画像
SBS学苑の日本酒講座 2025.5.21 風景
日本酒 お教室 (2025.5.18)風景 2025.春~
「梅酒用のお酒」「梅シロップ用の砂糖」 2025.5~6
ワインお教室(2025.4/27 中止) 4/19の風景
日本酒 お教室 (2025.4.20)風景 2025.春~
しずトク商品券...再スタート 2025.7.1~ 
同じカテゴリー(お酒)の記事
 SBS学苑の日本酒講座 2025.5.21 風景 (2025-05-23 11:03)
 日本酒 お教室 (2025.5.18)風景 2025.春~ (2025-05-20 20:42)
 「梅酒用のお酒」「梅シロップ用の砂糖」 2025.5~6 (2025-05-09 10:52)
 ワインお教室(2025.4/27 中止) 4/19の風景 (2025-04-27 10:52)
 日本酒 お教室 (2025.4.20)風景 2025.春~ (2025-04-21 21:28)
 しずトク商品券...再スタート 2025.7.1~  (2025-04-14 21:43)

Posted by 呑美喰い at 00:53│Comments(0)お酒
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「喜平 月涼し」 割水のマジック
    コメント(0)