2021年07月15日
日本酒を楽しむ講座 第35期 1回目(7/14) 講座風景

早いモノで、こちらでの講座も20年目を迎えます(2002年~)。
今期(第35期)は、調味料(さしずせそ)が切り口です。

「さ」は、砂糖、、、これは、さけ(酒)に置き換えました。
「し」は、塩、、、、、「食卓塩」と「梅の精」を「枝豆」で表現。
日本酒と調味料は、「五味」での接触点を解説。
これには、受講生さん達、「なるほど~」と、うなずいていました(^o^)。
良い感じで、今期も初日を終えホットしています

何年やっていても、初日は緊張します(^^;)