2021年04月22日
季節のお酒の楽しみ方教室~家呑み 編~ 4/18 風景

当店の2Fで開催している「季節のお酒の楽しみ方教室~家呑み編~」、1回目(4/18スタート 月1回 / 3ヶ月 16:00~17:30)のお教室風景です。
お教室には、空気洗浄機・CO2センサー・サーキュレイターを設置して開催しています。

きき酒教材は、↑ フルーツビール、河津桜酵母の日本酒、ライチの香り漂う芋焼酎、ゆずリキュールを用意して春を演出しました。
おつまみは、春の食材を使った、筍の煮物、筍&桜エビの揚げ物、青椒肉絲、甘夏。
受講生の皆さん達、五感から春を感じてもらえたようです(^o^)
来月は、梅酒&梅ジュースがテーマです。
お席、若干余裕があります。
※梅酒&梅ジュースの作り方&楽しみ方教室(5/23) → file4.jpg (2142×3309) (sake054.com)