2024年09月23日
日本酒のお教室 9/22 当店2F 「鈴の木」 3回目を終えて

今期、まとめの3回目。
日本には四季がありますから、日本酒も四季や行事、旬の食材などに合わせて楽しんでみるのも魅力の1つ!
秋「ひやおろし」を切り口にレクチャーしました。
<教材:①②③は精米歩合50%で統一>
① 酔鯨 純米吟醸 吟麗 秋あがり 白露 720ml 1,600円税込
<おつまみ:銀杏、新生姜>
② 玉乃光 純米大吟醸 ひやおろし 720ml 1,490円税込
<おつまみ:きぬがつぎ 味噌だれ添え>
③ 正雪 純米吟醸 別撰 プレミアム ブロンズラベル 720ml 1,910円税込
<おつまみ:揚げ物 秋鮭、エレンギ、舞茸>
④ 純米古酒味醂 飛鳥山 500ml 2,860円税込
<おつまみ:イチジク寒天>
精米歩合を同一にすること、秋の食材を使うことで上手に3回の教室をまとめることができました。
次回は、10/20(日)です。(^.^)
<10月のお教室案内>
お気軽にご受講下さい!