2010年07月29日

酒分類:醸造酒・蒸留酒・混成酒


昨日(7/28)、私の担当するカルチャースクール「SBS学苑」さんの「日本酒を楽しむ講座」で冒険をしてみました。
酒類からみる日本酒のポジショニングを「酒税法」&「造り」から、ビールジャンルを使ってレクチャーしました。
※日本酒の「普通酒」×「特定名称酒」の違いまでも、説明ができました。

たまには、日本酒をみる角度を変えるのも、面白いものですね(^o^)