2019年10月10日
日本酒を楽しむ講座(第32期) 4回目(10/9)
早いもので、こちらでの講座も18年目を迎えました(2002.9~)。
今回のテーマは、【賞味期限:熟成について】。
きき酒教材は、以下を用意しました。
①小夜衣 辛口 純米生酒 1.8L 2,650円(税込)
◆アルコール度数:18度 ◆ 精米歩合 : 65% ◆日本酒度 : +10 ◆酸度:1.7
②小夜衣 純米原酒生詰 秋あがり 柿色ラベル 1.8L 2,570円(税込)
◆アルコール度数:18度 ◆ 精米歩合 : 65% ◆日本酒度 : +9.5 ◆酸度:1.9
③東の麓 純米吟醸 ひやおろし 1.8L 3,240円(税込)
④天狗舞 山廃純米 ひやおろし 1.8L 3,020円(税込)
⑤夏子物語 生貯蔵酒 特別純米 720ml 製造年月日 H7.3(秘売品)

↑⑤は、当店の冷蔵庫で24年間熟成させました。賞味期限3ヶ月のお酒ですからオリも出ています。
このお酒には、ゴルゴンゾーラチーズを合わせてみたところ、皆さんビックリしておりました(@_@)。
新たな楽しみ方が提案できたようです(^O^)