2009年07月13日

土用の丑の日(どようのうしのひ) 1 

土用の丑の日(どようのうしのひ) 1  もうすぐ、「うなぎ」の日ですね(7/19:日曜日)。せっかくですから、「鰻」と相性のよいお酒類を考えてみます。 

その前に、「土用の丑の日」の由来について、、、。

 夏バテ防止のために鰻を食べるという習慣が定着したのは、江戸時代中後期になってからのようです。売り上げ不振に悩んだ「うなぎ屋」から、相談を受けた平賀源内が「今日は土用の丑の日」と書いた張り紙を出して宣伝し、繁盛したそうです。

丑(うし)の日に「う」の付く物(うどん・うり・梅干など)食べると体に良いとの言い伝えがあり、「うなぎ」が合致したんでしょうね。

※平賀源内(ひらが げんない):1728~1779(享保13~安永8)江戸中後期の本草学者、蘭学者、(医者)、作家、発明家。
                                       つづく



同じカテゴリー(酒と肴の相性)の記事画像
夜の部 「すず季」 ワインのお問い合わせ
龍勢、、、2025年の干支
当店の紹介ページ FBO
漬物用酒粕 4kg 、、、「お問い合わせ」の電話、、、
奈良漬けの開始、、、2023「塩漬け」
ディナーの 「初々しいお客様たち(カップル)」、、、(^^♪
同じカテゴリー(酒と肴の相性)の記事
 夜の部 「すず季」 ワインのお問い合わせ (2024-04-23 19:27)
 龍勢、、、2025年の干支 (2023-12-29 11:34)
 当店の紹介ページ FBO (2023-09-04 19:43)
 漬物用酒粕 4kg 、、、「お問い合わせ」の電話、、、 (2023-07-20 09:28)
 奈良漬けの開始、、、2023「塩漬け」 (2023-07-06 23:10)
 ディナーの 「初々しいお客様たち(カップル)」、、、(^^♪ (2023-02-27 20:36)

Posted by 呑美喰い at 11:22│Comments(0)酒と肴の相性
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
土用の丑の日(どようのうしのひ) 1 
    コメント(0)