2012年11月29日

袖師小学校 【夢に向かって】 講演 風景

 
私の母校:袖師小学校 6年生 の職業講話で用意した ↑ テキストです。
やはり、プロジェクターと違ってカラー印刷物は違いますね、、、
「メモ」」をとらなくてすみますから。
終わってみれば、コンサートのアンコールにも似た拍手を受けました(*^_^*)

※講話風景 http://www.sake.ecnet.jp/coordinator/history-2012-11-26.html

  


Posted by 呑美喰い at 00:57Comments(0)日本酒コーディネーター

2012年11月28日

静岡おでんのお酒

 
大村屋さんのお酒、、、。
●大村屋 地酒地肴 本醸造 1.8L 1,940円

 
ユニークなデザインです。おもわず、仕入れてしまいました。
もちろん、自分でも「静岡おでん」との相性を試しました...良い感じでしたface02
専門的に分析すると、ポイントは「薬味」かな~と感じました。  


Posted by 呑美喰い at 19:05Comments(0)お酒

2012年11月26日

高砂 大吟醸50%原酒 おりがらみ 

 
先月、展示会で見つけた「高砂」さんのお酒です。

・高砂 大吟醸 50% 原酒 おりがらみ 生貯蔵酒 1.8L 3,150円 / 720ml 1,580円

若々しいフルーティーな香と、オリからくる米の旨味が絶妙なハーモニーを感じさせてくれます。

オリは↑、この位入っています。このオリの量が、絶妙です。少なければ「爽快」に感じ、多ければ「濃醇」に感じますから。
まさに、酒質にあった絶妙な量なんです。これが、バランスなんでしょうね♪♪

  


Posted by 呑美喰い at 08:10Comments(0)お酒

2012年11月24日

袖師小学校 【夢に向かって】 講演 再依頼

 
昨年に引き続き、地元の小学校(袖師小)さんから職業講話の依頼を受けました。昨年の、講演が好評だったのかな?(^_^;)

11/21(水)に仮依頼のお話しを頂き、11/22(木)正式なものに、、、、。
講演日が、11/26(月)と急なお話でしたが引き受けました。
引き受けたはいいんですが、今年の6年生は4クラス。昨年(3クラス)のことを想い起こすと、同じ方法ではダメだな~。(>_<)

 
後ろの生徒さんからは、スクリーンが見えにくいので対策を考えなければ。
講演時間が30分、どんな手を使って話そうか?
腕の見せどころです...。face02

  


Posted by 呑美喰い at 12:13Comments(0)日本酒コーディネーター

2012年11月23日

静岡平喜酒造さん テレビ放送


 静岡県に、新しい蔵元さんが誕生しました。

 今期(11/5)から酒造りをスタートした「静岡平喜酒造」さん。
その様子が、テレビで放送されるそうです。

・11/25(日)
・午後 1時55分~(2分程度)
・番組 SBSテレビ 「元気!しずおか」  


Posted by 呑美喰い at 18:26Comments(0)メディア

2012年11月21日

フレッシュ&柔らかい 酒粕(甘酒、粕汁用) 入荷 



先週末、搾ったばかりの【酒粕】が180キロほど入荷。
この冬は、各蔵元さんから「値上げのお知らせ」や、「数量の上限を受ける」厳しい仕入れ環境です。

酒粕が、体にいいと浸透してきたせいでしょうかね。
※先日の日本経済新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXDZO48237660Z01C12A1W13001/

当店の酒粕は、昔ながらの製法にこだわったものなので「板状」ではありません。
通常、「藪田」という機械で搾りますが、「槽」で搾ったものは柔らかくしっとりしています。
その為、ビニール袋に入れようとするとビニールの縁に酒粕がくっついてしまうためカップに詰めています。

フレッシュで柔らかいので、すぐに溶けます。美味しい甘酒ができますよ!face02

<酒粕成分:1.8L 2,520円の純米酒の粕> 280円~

・造り:昔ながらの伝統的な純米酒 
・原材料:米、米麹(国産米)
・精米歩合:70%
・アルコール分:少々含んでます....沸騰させれば、アルコールは飛びます。  



  


Posted by 呑美喰い at 17:39Comments(0)酒粕

2012年11月19日

「ボージョレ ヌーヴォ 2012」 再度お買上げ 

 解禁日(11/15)に、お買上げ頂いたお客様たちが再度ご来店してくれています。
 
 「今年の “ ボージョレ ヌーボ”  は今ひとつと聞いていたけど、美味しかったからまた買いにきました。」と、、、、リピートが。

確かに、「今年の葡萄は不作で、収穫量が半減」。だから、当店では“造り手”、“収穫葡萄の樹齢年数”、“輸入業者の輸入量”を厳選し、格上地区の「ヴィラージュ」だけを仕入れました。

某スーパーや大型量販店で売られている「ペットボトルの“ボージョレ ヌーボ”」には価格では勝てませんが、「味わいでは勝っていたのかな~。」face02

<当店の・ボージョレ ヴィラージュ ヌーボ 価格>
・ボージョレ ヴィラージュ ヌーボ」 JLカンソン 750ml 2,100円
・ボージョレ ヴィラージュ ヌーボ」 自然派ラパン:フレデックス コサール 750ml 3,885円(希望小売)
  


Posted by 呑美喰い at 18:27Comments(0)お酒

2012年11月16日

究極のお燗酒 講座

 
先日(11/14)、お燗酒の講座を開催しました。
なにが「究極」か?とは、「酒質(ヴィンテージ)」と「教材費の価格(一部、参考価格含む)」です。

<きき酒リスト>
①初孫 生もと純米 1.8L 2,220円
②手間暇 大吟醸 2005年醸造(冷蔵7年貯蔵) 1.8L 21,000円
③高砂 純米吟醸 ひやおろし生詰 H8年醸造(冷蔵16年貯蔵)1.8L 26,250円
④信濃薫水 出品大吟醸 生 H7年醸造(冷蔵17年貯蔵)1.8L 31,500円


 
きき酒グラス、4個。そして、お燗用の杯は、厚みの違うものを3種類用意。


 
<熟酒の肴1 : 飲用温度 18度> 
酢豚、スパゲッティーミートソース、椎茸の生姜煮、おからの山椒がけ、濃厚な切り干し大根、ブリ大根

 
<熟酒の肴2 : 飲用温度 35度> 
江戸前の佃煮 3種類盛り合わせ...日本橋の佃煮屋さんからお取り寄せ

 
<お燗用:酒器> 
夫婦徳利(カップル用)、いろり用徳利(独身用)、色が変わる徳利(もみじ柄)、杯(上原 浩さんモデル)、ぬくべー 150ml / 300ml、電器徳利(昭和40年モデル)、湯煎鍋。

受講生さん達も、この体験は初めてだったようでビックリしていました。
古株の生徒さんからは、「鈴木先生、赤字ではないですか?(受講料:2,100+教材費:1,890=3,990円)」と心配して下さる方もいらっしゃいました...するどい生徒さんで私もビックリface08

<受講生さんたちの感想>
・まさか、生酒をお燗して美味しいとは初めてです。
・お燗酒は苦手でしたが、ほんとに美味しいお燗酒があるんですね。
・②手間暇 大吟醸 2005年醸造(冷蔵7年貯蔵)は、18度だとフルーティーさを感じ、35度だと山椒のようなスパイシーな香ばしさを感じました。
・今日は、先生のきき酒コメントが良くわかりました。
・お燗酒って、日本の伝統文化と痛感しました。
・お燗酒が美味しい飲食店さんって、少ないですよね~。
・酒器「ぬくべー」って、どこで買えますか!
 
これなら↑、私が「究極のお燗酒 講座」と言ってもいいかな~、、、(^_^;)。


  


2012年11月14日

ボージョレ ヌーボ 2012 解禁(11/15~)

 
今年は、「ボージョレ」地区の葡萄の出来が良くなく収穫量も減少しました。

当店では、少しでも良いものをお届けしたく全て「ボージョレ ヴィラージュ」地区の
「ヌーヴォ(新酒)」だけを仕入れました。

販売は、明日(11/15)からです。今年のできが楽しみですface02  


Posted by 呑美喰い at 12:15Comments(0)お酒

2012年11月13日

奈良漬け用酒粕 (酒かす) ねり粕 販売

 
例年の仕入れで追いつかず、なんとか探して仕入れた↑「漬物用酒粕」もすでに完売、、、。
今年の販売数量を集計すると、過去最高の売上げ(前年110%)。

当店では、「価格(安値)」でなく、「品質を重視」で販売しているので嬉しいことです。
まず、サンプルを取り寄せ状態を確認してから仕入れます。

毎年、この時期にお買上げしてもらうお客様(二度漬け)へのご要望に応えられませんから、
再度探し、良い状態のもの見つけました↓。


この↑ 「漬物用酒粕」、まるで「手作り味噌」のようにほどよく練れてます。
やはり、ある所にはあるものですね。

★奈良漬け用酒粕・漬物用酒粕 販売サイト http://www.sake.ecnet.jp/products/products-sakekasu9.htm   


Posted by 呑美喰い at 22:09Comments(0)酒粕

2012年11月12日

鈴焼(ミニカステラ)

 
京都から仕入れた、「鈴焼」というミニカステラです(300円)。
ころころと食べやすい、一口サイズ!かけられた蜜の甘みと食感が美味しいです。
 
当日取れた卵しか使用しないなど、厳選された材料を使用したこだわりが美味しさの秘密です!!  


Posted by 呑美喰い at 15:25Comments(0)商品ご案内

2012年11月08日

カップ樽酒

 
「カップ酒 ビン?」、このお酒、よくできてます。
紙カップで軽量、空容器は燃えるゴミとして捨てれます。その上、昔ながらの造り(生もと)で本醸造。杉の香りが、心地よく上品に感じます。
さすが、「菊正宗」さんですface02。アウトドアにも、おすすめで~す!

<スペック>
・容量 180ml 210円
・アルコール分 14%以上15%未満
・原材料 米・米こうじ・醸造アルコール
・甘辛 日本酒度+2.5 辛口(やや淡麗)
  


Posted by 呑美喰い at 18:35Comments(0)お酒

2012年11月01日

造り酒屋の「麹甘酒」

 
寒くなってきましたね。温かい飲み物が欲しくなる季節、「甘酒のもと」の紹介です(500ml 525円)。
砂糖は使わないで、米と米麹だけで造ったノンアルコールタイプです。お子様~ご年配の方まで安心して召し上がれますよ。

★ お召し上がり方
「造り酒屋の甘酒のもと(麹甘酒)」に、適度に水を加え濃さ(濃度)を調整し飲んで下さい。
食塩や、生姜、柚子などお好みに合わせて甘さや風味を楽しむのも良し!
寒い季節は、温かい「甘酒」で、身も心もほっとします。
また「 牛乳 」や「 ヨーグルト 」 で割ったり、「 抹茶 」を加えたり...お好きなスタイルで召し上がれ!
日本酒好きの方は、少量を日本酒に入れ「うすにごり酒」として楽しんでますface02。  


Posted by 呑美喰い at 18:36Comments(0)商品ご案内